2016/06/01
羽田22:45発 エールフランスAF293 パリ行
基本的にANAに乗るようにしていますが、トランジットの関係でエールフランスを最近よく使います。
エールフランスも最近シートがよくなり、ANAなどと遜色はなくなりました。しかし、機内食についてはまだ大きな開きがあります。
ビジネスクラスのメインです。
まあまあでしょうか。
朝食です。
クロワッサンの色が変色しているのがわかります。もちろん美味しくありません。何度かあたため直したものとわかります。オムレツは思ったよりもまともでした。
飛行機の中は食事しか楽しみがないために、これでは次回はANAにしたいと思っても仕方ないでしょう。エンターテイメントの差もありますし。
2016/06/02 早朝
ドゴール空港 エールフランスラウンジ
アテネ行乗り換えの間入りました。ここはよく来るところです。
ドゴール07:15発 エールフランスAF1231 アテネ行
ローカルラインによくあるのですが、エコノミーと同じシートで真ん中をあけた「ビジネス」です。
席に灰皿まであり、機体(エアバス300)の古さはかなりのものです。
朝食です。これは美味しい。クロワッサンも平均以上です。